3日目はおそくなったので、大型だけでよかいな~とインしたらば、ぜんぜんひといませぬ。海戦中にもどっちゃうか、補給隊とかやってみようか、なんて考えながらぼんやりしてたんですが、とりあえず前日に世界カードひいてたんで回復~♪
街もどったら大型ぼしういたので参加でし♪Nっぽいけどでれたらいいしきにしな~い♪ほいだら旗になったけどきにし……ますでし^^;9にんだし^^;
野良Nより雑食っぽかったので、2日目よりもお気楽でしたけども。大型途中参加で3ポイントでしたん^^;これはこれでたのしみましたん♪ぼこぼこだったけども。
とりあえず今回の大海戦で対人メインの艦隊の旗をやって、いろいろ意識がかわりましたん。僚艦なら沈んだとき、終わるまで一息つけます(ビールとりにいったり、おかしぽりぽりしたりすいませんw)が、旗は沈んだらすぐに次がはじまります。味方の位置把握。まわりの敵みて、えっとおえっとお考えてる間に交戦うぅ。分断;;物資どうだろ補給かな。いったん青で名工うっとく。解散?。いそがしいよしんどいよ~;;やってみてはじめてわかることもありまする。
旗ががんばってんだからアタッカーしっかりやってよとか、もそっとで沈めれるのに旗たのんますとか、まもれよおい~とか、いろいろあるとおもいまする。どれもやってみたらば気持ち的にはずいぶんかわるとおもいまする。文句があるならおまいが旗やってみろっ!てせりふがみにしみちゃって^^;
こころもちはかわったんけども、ぷに6のばやい技術的におっつかないとこが^^;
あたまんなかちゃんと文章にできてないけども、とりあえず旗やってみ~やってこと。ず~っと旗やってるひとってすごいね^^;
スポンサーサイト